車折神社はなぜ炎上?理由3選!原因はAI画像の使用や検索流しでの火消し!?

京都・嵐山にある、芸能神社としても有名な「車折神社(くるまざきじんじゃ)」。

この車折神社が今Xで大炎上しているというのですが、その理由はいったいなぜでしょうか?

芸能人もあやかりたくて行くところみたいだよ、何があったのかな

ということで今回は
  • 【京都】車折神社が炎上で話題!
  • 車折神社はなぜ炎上したの?理由3選!
についてお届けしていきたいと思います。
スポンサーリンク

【京都】車折神社が炎上で話題!?

2025年3月20日、神社がXのトレンド入りしました。

神社が話題になるなんて、珍しいので何かなと思いますよね。

関連として「クリエイター」という言葉までトレンド入りしていますね!

そしてSNSでは神社への心無い誹謗中傷まで見受けられる状況です。

かなりの炎上騒ぎとなっている車折神社ですが、いったい何があったのでしょうか?

車折神社はなぜ炎上したの?やばいと噂の理由3選!

車折神社といえば、芸能神社としてもかなり有名で多くの芸能人も訪れるため聖地のような場所。
そんな車折神社の炎上、気になりますね!
SNSでささやかれている車折神社の炎上理由を3つあげてみました。
  1. AI画像の使用
  2. 不適切テイストの画像のRT
  3. 検索流しで火消し!?
では1つずつ具体的に見ていきましょう!

やばい?炎上理由①AI画像

1つ目の炎上理由が

生成AI画像を使用したアイコンにした

ということです。

車折神社の公式アカウントを確認すると、最近は二次元とのコラボを取り入れていると書かれていました。

※追記 2025年3月22日 公式アカウントを24時間後に削除しSNSを閉鎖すると発表されました。

なんでAIを使ったからって炎上するの?

なぜAI画像を取り入れてたことで炎上しているかというと、

芸術の神様として有名な神社であること

も1つの要因であると言えそうです。

さきほど「クリエイター」という言葉もトレンドに入っているとご紹介しましたが、イラストレーターという職業があるように、「イラストを手で書く」というクリエイターさんが本来いるわけです。

実際、車折神社にはたくさんのクリエイターの方のお名前が飾られているもんね

その反面、AIを使ってイラストを描くというイメージはそのクリエイターの仕事とは反対にあるため、炎上してしまいました。

AIは的確に支持すると、画を描くスキルは関係なく出来上がっちゃうもんね

生成AIを使った技術を上手に駆使することも立派なクリエイターと言えると思いますが、使い方などなかなか受け入れられるには難しいですね。

またAIイラストは0から1を作るというよりも、今あるものから学習し作り上げるため、使い方を間違えてしまうと

著作権の侵害

の可能性も出てきてしまいます。

そういった懸念から、炎上を加速してしまったようですね。

現時点では車折神社のAIイラストが誰かの作品の著作権侵害をしたとの話は上がっていないので、類似性はなさそう。

やばい?炎上理由②不適切テイストの画像RT

2つ目の炎上の理由が、

神社がRTしているポスト画像について

です。

Xで神社の公式アカウントを確認してみると、女性のイラストRTしていることが確認できます。

どうやら問題は、そのRTしているイラスト画像のテイストが神社公式として不適切なのではないか?と炎上しているというわけです。

こちら少しセンシティブな画像なので当サイトでは載せられないけど、Xにて確認することが出来るよ

イラストがダメというわけではなく、神社の公式アカウントがセンシティブな画像をRTするのはどうなんだろう?といった意見ですね。

神社のイメージというと、清らか・厳かという風に思ってしまうので驚いた方も多かったためここまでの炎上騒ぎとなってしまいました。

神社のイメージをもっと身近に、若い方たちにも親しみを持たせようとしたのかもしれませんね。

やばい?炎上理由③検索流しで火消し?

そして3つ目の理由が

検索流しと思られる芸能人の大量RT

です。

検索流し(ポスト流し)というのは、炎上した際にそれに関連する投稿をなるべく残さないよう、検索ワードはそのまま、全く関係ない投稿を流して関連投稿を下に下に流していくこと。
今回の炎上騒ぎから、車折神社の投稿を見てみると、確かにたくさんの著名人の方の過去に訪れた報告ツイートが今になってかなり大量にRTされています。
車折神社としても、意図しない炎上を何とか治めようとしたのかなと思いますが、逆に油をそそぐような形になってしまったようです。

これに関しては、早く話題を落ち着かせないと業務にも支障がありそうですし、投稿内容によっては誹謗中傷もありました。

早く鎮静化させたい気持ちは当然ですね、何があっても誹謗中傷は許されません!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は車折神社はなぜ炎上?理由3選!についてご紹介しました!

芸能神社として親しまれていただけに、AIを使うことや神社のイメージとは違うテイストのイラストに疑問を持っている方が多く炎上してしまったようですね。

個人的には親しみやすさも大切にしつつ、車折神社本来の厳かな雰囲気も守っていってもらえたら良いなと思います。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました